今回は私が体験した教室のお話です。
羊毛フェルト。。。手芸屋さんで何度か手にとっては
どうやって作るんだろう? 手触り、優しくていいな〜 (o´∀`o)
最近、一番気になっている手芸でした。




6月から始まったドールハウス教室と同じ「珈壇」さんで、
第3日曜日に開講されているsusu先生の「羊毛フェルト教室」に参加しました。
私にとっては初めてのカルチャー教室、ドキドキワクワクです♪
教材は「イルカ」 夏にピッタリですね。
先生は羊毛のように優しくて、とっても明るい先生 ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
イルカの形の白い芯は先生が用意してくださっていました。
芯に広げた羊毛を貼り付けて、専用の針で、 トントン・・・トントン・・・
不思議!ボンドなしでも張り付いていきます。
気がつくと無心になってトントンしてました。
初めてなので、イルカというより飛行機?ですね〜 ( 艸`*)ププッ
先生にキラキラする目を入れていただくと。。。 可愛い〜〜♡ 記念すべき第1作目です!
ステキなサンキャッチャーも付けていただいて、
夏らしい羊毛フェルトのイルカちゃん、完成です♪ ヾ(o´∀`o)ノ
楽しかった〜〜! 次の教室が楽しみです♡

【関連する記事】